チャンピオンのつくコンテンツ多すぎ問題
前回と同じならこのあとチャンピオンチャレンジも来ます
・ユニオンチャンピオンとチャンピオンバーニング実装。
ユニオンチャンピオンもちゃんと時間通りに実装され、NEXT特設ページではメンテナンス後と書かれていて(サーバーを閉めるメンテナンスも別にないので)果たして実装されるのか若干不安だったチャンピオンバーニングも同時刻に実装されました。
今回はチャレンジャー鯖のキャラもリーダーやダブルアップ対象に選べるように変更されていました。これなら早期帰宅を焦る理由はないかもしれません。(手のひらくるくる〜)
今は、チャレ鯖で280を目指してみるのもいいかなとか思い始めています。ユニオンチャンピオンで暗黒以降をやる時、上を取るのに280あるに越したことはないですからね
ユニ書とかをチャレ鯖キャラで回収できなくなるのではないかという不安があった関係でずらしつつ早期帰宅した方がいいのかと考えていたんですよね…
ユニオンチャンピオンの方も実装されました。スウとヒルラは今更詰まるような相手ではないのでサクサクと踏み潰し、暗黒も1段階のダメージ感覚を見誤って1敗した以外はサクッと終わりました。
しかし、ここで卵が割れないことによってクリアできないというトラブルが発生してしまったので、来月に持ち越し。
…とはならず、19時頃に修正の告知が入っていました。案外仕事が早いときは早いのが最近のJMSクオリティかもしれません。最初から検証しといてよというのはさておき…
暗黒はもう一度倒し、セレンで家バフもチャンピオンレイドのバフも開放して挑んでいきます。
セレンの制限時間は20分でしたが、13分半ほどで撃破することができました。
ハムスロットのダメージ軽減がよく効いていると思います。
・1キャラSSで押し上がった火力で週ボスをする。
ユニオンチャンピオン対象キャラだけにはなりますが、チャンピオン記章の分能力が上がります。
ユニオンチャンピオン対象2キャラにそれが乗り、対象キャラの戦闘力は1000万くらい伸びました。(メイン2.3億→2.4億、サブ1.3億→1.4億)
特に伸びとして実感できたのは、メインのデュンケル80秒とサブの聖魔のヒルラ10分切りあたりです。聖魔は2分くらい縮まったと思います。
3枠目は現状残っているサブ枠ではチャレ鯖のリンがぶっちぎりで強いので、帰ってくるまでは待機になりそうです。
・換算ジュスタッドで伸びを計算してみる
装備換装予定の各種装備を追加ステータスの差分で計算できるのでこれは便利ですね。カンナでも計算できるようになるといいなあ…
それで出てきた結論が、ファフ武器への換装は渋い(ヘキサ換算で100も上がらない)というものでした。
なので、この装備のことは一旦忘れてジェネ武器までこのままにしておこうと思います。
c鯖バフvsユニオン(アーティファクト・チャンピオン含)+リンク(キネDADSカンナシグナス)で3200、換装予定装備で2100、リンクスキル(ソルコンなどなど)で1300、合計6600くらい伸びそうです。
アビス遠征隊とか忘れていたので、普通にもう少し伸びそうですね
・蛇足:換算ジュスタット 追加ステータスシミュで本鯖帰還シミュレーションした方法
チャレ鯖vs本鯖部分
基本的に、ユニオンはSS~SSSであるという前提で記載しています。というかこの辺の枠に入ってくる職がSSでないなら、ユニオン秘薬をキメてください。
ユニオン8500、アーティ40レベル、チャンピオン適用とかだったら本鯖帰宅後相当強くなっているような気がします。
メイン/サブステータス チャレ鯖50 vs 本鯖 ユニオン占領マス×5(最大75)+アーティファクト全ステータス(最大150)+(チャンピオン適用時)スウ撃破数×20
アーティの全ステや占領マス、チャンピオン記章分は%未適用ではなく通常のステータスになります。
アーティファクトさえ上がっていればこの枠は確実にチャレ鯖を越せます。
攻撃力(魔力) チャレ鯖50 vs 本鯖 ユニオン占領マス(最大15)+アーティファクト(最大30)+(チャンピオン適用時)真ヒル撃破数×10 + アビス遠征隊×35(最大70) + シグナスリンク(25) + ペット攻撃力or魔力(あれば)
攻撃力はそもそも潜在未適用のものは現状ないはずなので、換算サイトの攻撃力の枠に普通に入れれば大丈夫のはずです。
この枠もアーティファクトやアビス遠征隊をやっていれば越せるでしょう。
ボスダメ チャレ鯖30 vs 本鯖 ユニオン占領マス(最大40)+アーティファクト(最大30)+DA,カンナユニオン(10~12)+(チャンピオン適用時)暗黒撃破数×5 + カンナ、DAリンク(各10) + DSリンク(15)
事実上同じであるアーティのダメージ枠や、カンナDAリンクもこの枠に押し込んでいます。
この枠はやたら豊富ですね。
防御無視 チャレ鯖30 vs 本鯖 ユニオン占領マス(最大40)+アーティファクト(最大20)+ブラスター、リン(最大6×2)+(チャンピオン適用時)カロス撃破数×5
それぞれ別の枠なので重ね合わせても思ったようには盛れませんが、必要な場合は占領40マスするのでそれだけでチャレ鯖を越せます。ルミナスを使う場合は更に15%。正直本鯖帰還シミュにおいては計算しなくていいと思います
クリダメ チャレ鯖30 vs 本鯖 ユニオン占領マス(最大20)+アーティファクト(最大4)+隠月、ハヤト(10~12)+(チャンピオン適用時)セレン撃破数×3 + キネシスリンク(4)
アーティファクトをちゃんと上げていて、キネシスリンクを装着し、隠月・ハヤトを両方200にしていれば38%。250なら40%。
未適用メインステ・サブステ チャレ鯖0 vs 本鯖 ユニオン占領効果に依存
チャレ鯖は0なので、1キャラでも対象職を入れていれば上昇します。
ソルコンなどのリンクスキルはこのように適用します。WHは250。200~249の人は200で計算しましょう。
本鯖帰還してから実際に使うリンクに合わせてここは入力します。
とはいえ多分ほとんどの人が2段目6/6/2/0になりますし、確実に3段目は0になるでしょう(JMSには来てない職なので。クリダメ6%ユニオン職なので来てほしいですね)

ゼノンリンクを使う場合は、ALL10%を加算しましょう。他リンクはチャレ鯖vs本鯖や上記のもので計算済です。
※弓使い職群の場合は100%以上のクリティカル率もちゃんと入れましょう。弓以外なら100%以上も無視して100%と記載してもいいですが。
換装予定装備部分
換装前後のステータスや潜在差分を出すだけです。
プレ書未確定分は1枚A(MA)4で計算し、まだ叩いていないスタフォ分は10星ならALL25、15星ならALL40を足し、16星以上は装備レベルに応じて足し算するとかでいいと思います。